『2017「京の花物語〜秋〜」フラワーカーペットin Kyoto 花かるた』にご支援ください
10月 15, 2017 in イベント, クラウドファンディング, 事務局からのお知らせ, 事業計画委員, 市民フェア by kosmos
11月16日(木) フラワーカーペットの制作 (ボランティア募集)
11月17日(金) 展示公開 9時〜17時
11月18日(土) 展示公開 9時〜16時 (16時〜解体撤去)
場所 : ロームシアター京都 中庭 12メートル四方にて
主催 : 京都市花き振興協会
後援 : 京都府 京都市
企画・実行: NPO法人フラワーアーティスト育成協会
1999年の協会15周年で、京都市役所前広場に大規模なフラワーカーペットを作成した経験のある私達の技術と感性をもって、再び大きなフラワーカーペットの作成プロジェクトに挑戦します!
<約60人の市民ボランティアを募集します>
11月16日(木)12時〜日暮れまで 制作
11月18日(土)16時〜 撤去
の両日(または制作日のみでも可)に参加いただける方はご応募ください。
先着で60名様にお手伝いいただきます。
協会員指導のもと「花かるた」のデザインにそって生花を挿して大きな絵柄を作り上げる作業です。
本格的なフラワーカーペット制作を経験をしていただけること、大掛かりなアートを皆様と一つになって作り上げる醍醐味、そして自分たちで作り上げた作品を共有して頂ける貴重な時間になると思います。
詳細はお問い合わせください。
info@flowerartistassn.com FAX 075 366 6765
<制作に関わる資金をご支援ください>
10月16日(月)〜11月16日(木)31日間
クラウドファンディングサイトREADYFORにて
「京の花 物語 〜秋〜」フラワーカーペット in Kyoto 花かるた
https://readyfor.jp/projects/flowercarpethana-karuta
をスタートします。
当イベントは京都市主催ですが、市の予算では資金が不足しております。
花材はもとより、ベースの施工から全ての材料の運搬〜撤去、廃棄までの経費を見積もると、とても予算内ではまかなえず苦慮しております。
しかし…
お花を通して沢山の人が集まり、ひとつの目的に向かう、そこに充実した時の共有と感動の輪が広がります。命あるお花の美しさをみんなの手で最大限に引き出し、見てくださる方々に感動とエネルギーを伝えたいのです!
11月16日までに不足の100万円を集めることが目標です!
ご支援下さった方には、お礼に、出来上がった作品の写真をポストカードにして差し上げる用意をしております。是非、ご支援ください。
詳細は、クラウドファンディングreadyfor のサイトをごらんください。
また、お友達にご紹介頂けると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
Recent Comments