11月 17, 2014 in 事務局からのお知らせ
11月29日・30日に各会場でクリスマスリース作りまだまだ予約承ります。
制作見本をご覧頂いて皆さんのご来場をお待ちしています。楽しい時間をお過ごしください。
No Comments »
11月 9, 2014 in 事務局からのお知らせ
テーマ 「 MIYABI 」
2014年11月1日から3日まで京都府庁旧本館にて開催されました。京都府庁旧本館竣工110周年記念事業「観芸祭」協賛事業として参加させていた だきました。本館2階回廊に会員の作品が並び沢山のお客様に見ていただきました。1階では子供・大人向け講習会も開催し賑わいました。
2月 22, 2014 in イベント, 事務局からのお知らせ
今年2月1日京都府立高等技術専門学校にて身障者の技能チャレンジの会場に昨年に続いて協賛しました。参加選手を対象にアレンジメントを体験して頂きました。まゆまろもミトンの手で見事完成しました。FAのお手伝いの皆さん大忙しでがんばりました。
8月 12, 2013 in 事業計画委員
8・6~8・8まで京都大学付属病院に当協会の有志が患者さん達やお見舞いの方々の
心のケアに少しでもお役に立つかと、エントランスにアレンジメントを飾っていました。
7・8年前から中島先生のお勧めで続いていますが、暑い時期ボランティアでがんばっています。
今年は「つなごう」がテーマでした・写真の他6点展示しました。
来年は皆さんにもご案内しましょう。
8月 6, 2013 in Featured, イベント, 子供塾, 活動のご報告
8月3日 京都市教育委員会の後援で,京都市内6箇所で一斉にこども土曜塾を開催しました。
内容は会員が持ち寄って集めた材料や業者から入荷した資材で夏休みの工作作品にと小学生を対象に思い思いの作品を作って頂きました。
見本はありましたが皆アイデアいっぱいの写真のようにとても素敵な作品が出来上がりました。
夏休みの宿題が一つ出来た~っておかあさんと喜んで帰っていただきました。
次はクリスマス期待して下さい。
こだもみらいかん にて
7月 9, 2013 in Featured, 委員会から , 講師会・講習会
7月7日講習会
全国フラワーシップ競技会で優勝された小谷先生のデモンストレーションを見せて頂きました。
いつもより出席者も多く、若手デザイナーのさわやかなコメントを
交え新鮮な講習会でした。
大分の会員も駆けつけてくれて、近況が聞けました。
皆さんご苦労様でした。
最後に抽選で作品が当たった方大喜び!!!
1 Comment »
2月 4, 2013 in イベント, イベント委員会, 活動のご報告
身障者の技術競技会にてアレンジメントをとの要請があり、 2/2イベント委員を中心に出かけました。
50人限定で参加頂き、皆さん楽しく体験されました。 まゆまろも応援にきましたので、宮本新理事長と一緒にカメラにおさまりました。
10月 26, 2012 in Featured, トレンドテクニック
最近の教室のレッスン作品をのせてみました。
中央の作品はこの夏グレゴール・レリッシュの講習で教わったものす。
Tags: Featured No Comments »
8月 10, 2012 in 2012オランダ・ドイツ, Featured, Gallery, イベント, 活動のご報告
グレゴ先生のお庭にて全員の集合写真で~す。
こんなに沢山のお花も用意され、さあ! レッスンが始まります!!
1月 21, 2012 in 季節のお花つれづれ
昨年末友人から杉を沢山おくっていただきました。年末忙しくてなかなか
作れなかった杉玉先週完成しました。直径40センチあります。
1日かかりますが、完成すればいいものですよ。
すごく沢山の杉が必要ですのでレッスンはなかなか難しいです。
酒造会社で新酒ができるとこの杉玉がかかるので知られています。
Recent Comments