7月 25, 2011 in 季節のお花つれづれ by Dandelion
小学1年の娘が学校からあさがおの鉢を持って帰ってきました。毎日の水やりはもちろん、夏休みの間に観察日記を2枚、咲き終わった花びらはきれいなうちに摘んで袋に入れて冷凍庫に保存(これは9月に色水作りに使うとか・・・)咲き終わったつるはそのまま放って乾燥させて学校に持ち帰りリース作りに使われるそうです。あさがおフル活用です!!
1 Comment »
アサガオ、綺麗な青色ですね!!
夏休み、わが子も持ち帰りましたよ~ 色水作りは学校ですでにやりましたので、自宅にてレクチャーしてくれました。
なんと涼やかなほんのりピンクの色水。 (アサガオがピンクでした。) 画用紙にクレヨンと色水の絵を描きました。
この暑さなのでお昼にはションボリしてしまうアサガオが気の毒です(涙)
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。
This blog is kept spam free by WP-SpamFree.
アサガオ、綺麗な青色ですね!!
夏休み、わが子も持ち帰りましたよ~
色水作りは学校ですでにやりましたので、自宅にてレクチャーしてくれました。
なんと涼やかなほんのりピンクの色水。
(アサガオがピンクでした。)
画用紙にクレヨンと色水の絵を描きました。
この暑さなのでお昼にはションボリしてしまうアサガオが気の毒です(涙)