6月 21, 2011 in 委員会から by bamboo
6月17日午後12時~、役員と辻井先生とで、11月に開催します花会の会場、京都府庁旧本館の下見に出かけました。
A-1の部屋は会議室で作品展示には無理かなと感じましたが、講習会には利用できると思いました。
外の廊下は寸法を測り府庁の方に立ち会っていただき、作品を置くスペースを決めました。
とりあえず図面を係りの方に渡し、後は消防署に許可を得てからのこととなります。
協会側としては、後ほど理事会に計り、役員さんと相談していきたいと思います。
事務局より
3 Comments »
下見、ありがとうございました。 計画、進行を考えると急がなければいけませんね。 会員全員が参加し、より沢山の方にご来場頂けて、みんなが楽しめるものを実現したいですね♫
ありがとうございます。お手数おかけしました。 楽しい花会にしたいですね。
私も下見をご一緒させていただきました。 府庁旧館は趣があり、この季節は窓から眺める新緑がまぶしかったです。 花会を行う秋の季節はどのような景色が広がっているのでしょうか? そんな秋の風情にマッチする素敵な作品が旧館の廊下に並ぶのを想像すると今から楽しみです。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。
This blog is kept spam free by WP-SpamFree.
下見、ありがとうございました。
計画、進行を考えると急がなければいけませんね。
会員全員が参加し、より沢山の方にご来場頂けて、みんなが楽しめるものを実現したいですね♫
ありがとうございます。お手数おかけしました。
楽しい花会にしたいですね。
私も下見をご一緒させていただきました。
府庁旧館は趣があり、この季節は窓から眺める新緑がまぶしかったです。
花会を行う秋の季節はどのような景色が広がっているのでしょうか?
そんな秋の風情にマッチする素敵な作品が旧館の廊下に並ぶのを想像すると今から楽しみです。