6月 7, 2011 in 季節のお花つれづれ by ※renge※
雨ばかりの毎日ですが、梅雨が明けたら蓮の開花がはじまりますね。蓮は私が大好きな花です。
琵琶湖の蓮は、とても有名ですが、ご近所を探して見ると蓮池がけっこうありますね。今のうちに蓮池を探しておいてみてはいかがですか?梅雨が明けたら、ちょっと早起きの散歩して咲いたばかりの蓮を見に行くのも楽しいです。琵琶湖は遠いけど、家の近くなら早起きもできるかも?
3 Comments »
素晴らしいハス池ですね。 私も「ハス好き」! アレンジには、枯れた葉っぱや実もよく使います。 でも・・・私は早起きが苦手なんだけど・・・ がんばってみようかな・・・
Very Nice Photo. Thanks for sharing. Tomie recently posted..Corn Fritter コーンフリッター
この蓮の写真を見て、昨年まで住んでいた徳島のレンコン畑を懐かしく思い出しました。 蓮の花って「和」を感じさせてくれる、清楚なお花ですよね。もちろん、根っこの部分のレンコンの歯触りも大好き❤ この蓮の花が開くとき、音がするって聞いたことがあるんですけどホントなのでしょうか?どんな音なんだろう?
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。
This blog is kept spam free by WP-SpamFree.
素晴らしいハス池ですね。
私も「ハス好き」!
アレンジには、枯れた葉っぱや実もよく使います。
でも・・・私は早起きが苦手なんだけど・・・
がんばってみようかな・・・
Very Nice Photo. Thanks for sharing.
Tomie recently posted..Corn Fritter コーンフリッター
この蓮の写真を見て、昨年まで住んでいた徳島のレンコン畑を懐かしく思い出しました。
蓮の花って「和」を感じさせてくれる、清楚なお花ですよね。もちろん、根っこの部分のレンコンの歯触りも大好き❤
この蓮の花が開くとき、音がするって聞いたことがあるんですけどホントなのでしょうか?どんな音なんだろう?